相場感

バイク王でCB400SFV-3を高く買い取ってもらう方法

Pocket

CB400SF Hyper VTEC SPEC3を高く買い取ってもらうなら
バイク王がオススメです。

なぜならこの車両は在庫が不足していて仕入れを強化したい車両だからです。

バイク王ってちょっと前まで買取専門のイメージがありましたが、
今は買取と小売販売の両方を取り扱っています。
小売販売対応店舗数は57店舗中42店舗
(2017年8月現在)

今までのバイク王のキャッチフレーズだった
「バイクを売るならバイク王」
から今は、
バイクのことならバイク王
に変わってきています。

店頭販売に力を入れることによって車両の仕入れにも力を入れていて、
特に在庫が少なくて人気の車両に関しては
高価買取してもらえる可能性が高くなっています。

私の友人もバイク王を始め数店舗+一括査定見積もりをした結果
バイク王が最終的に一番高く買い取ってくれたそうです。

それではどうすれば高く買い取ってもらえるのでしょうか?
その方法を説明します。
(実際私の友人はこの方法で他の店舗より5万円高く買い取ってもらったそうです。)

 

バイクを高く売る4つの基本条件

まず交渉をする前に高く売る基本条件を押さえておきましょう。
一般的に年式、走行距離、事故歴などで変わってきますが、
ここでは一般的要件は同じとして、そこから高く売るための基本条件を説明します。

以外に知ってるようで知らなかったという内容ですので、
チェックしてみてください。

割れや傷、凹みは直さずにそのまま売る
自分で直して失敗するなら買取後ショップで直してもらう方が確実です。
下手に修理してあるとショップ側も直すことができす=価値が下がるので
買取額に影響が出てきます。

査定前には洗車をして綺麗にしておきましょう
泥だらけのバイクより洗車後のピカピカのバイクの方が印象が良いです。
結局査定するのは人です。
汚いバイクは少なからず買取額に影響してきます。

日々のメンテナンスは査定に影響があります
整備記録簿がある場合は用意しておきましょう。
修理歴は査定士が見ればわかります。隠すよりも、
どのように直したかという情報があると大幅なダウンを
避ける事が出来ます。

スペアキーや取扱説明書、整備工具を用意する
これらは無いと査定額が下がります。
実際に自分がバイクを購入する側になって考えるとわかります。
「スペアキーがないならもうちょっと安くしてよ〜」
となりますよね。

以上の4つがあるとプラス評価になったり、そもそもマイナス幅が大きい
場合は大幅ダウンを避けることができます。
査定前にチェック&用意をしておくことをオススメします。

 

高く売るためにやっておくべき事

ここでは今乗っているCB400SFV-3をバイク王で高く売るために
やっておくべき事を説明します。

複数社から見積もりを取る

価格交渉をするための材料を用意するのが目的です。
CB400SFV-3はバイク王が買取に力を入れている車両です。

買取に力を入れている=販売の需要がある

という事なので、多少無理してでも買い取ってもらえる可能性は高いです。
上記で書いた私の友人は5社から見積もりを取り、価格交渉をしてました。

実際にその時に使った見積もりサイトがこちら。
.バイクランド
バイク買取査定『バイクランド』出張査定見積り
2.バイクワン
バイク買取専門店バイクワン
3.バイクブーン
バイクBOON
4.バイクブロス
「バイクブロス」バイク買取一括査定見積り
5.バイク比較.com
バイク買取一括見積り

見積もり査定は全て無料ですることができますし、
詳しく査定してもらいたい場合は、無料出張査定も可能です。
多ければ多い方が交渉材料が増えますが、最低でも3社からは
見積もりを取っておくと良いです。

CB400SFV-3の買取相場を調べておく

現在ご自分が乗っている車両の販売価格を調べておくことは重要です。
年式、走行距離などから大体の相場感を掴んでおくと
買取価格の目安が分かります。

販売価格はこちらから調べることができます。

バイク王中古車相場

この販売価格も交渉材料に使えます。
見積もり金額と販売価格を比較すると買取額と販売額の比率が見えてきます。
最低でも3社以上の販売価格を調べ、比率を出すことで、

○○さんはこれだけ頑張っているのにバイク王さんは頑張ってくれないんですか?
といった交渉ができるようになります。

これが言えると、
ちょっと待ってください。上司と相談してきます
となって高く買い取ってもらう可能性が更に高くなります。

この2つの方法で私の友人は5万円高く買い取ってもらう事に成功しています。
ご自分の乗っているバイクの状態にもよりますが、
やらないよりはやった方が高く買い取ってもらえる可能性は高くなりますので、
ぜひやってみて下さい。

バイク王での無料査定の仕方、流れ

バイク王で査定依頼をするときは、まず下記のサイトにアクセスし、
「無料お試し査定」をします。

バイク王公式サイト

必須項目である、
メーカー
排気量
バイク名
この3つと
名前
住所
を入力し、「無料お試し査定を申し込み」を押すだけです。

そうすると後日査定額が送られてきます。
もう少し詳しく査定してもらいたい場合は「無料出張買取」を依頼してみましょう。

バイク王は24時間、365日いつでも申し込みが可能です。
忙しい方にとっては週末や深夜でも申し込みができるので、
自分の都合に合わせる事ができます。

バイク買取査定前に準備する事

買取査定金額に納得した場合にすぐに対応できるように、
必要書類の準備をしておきましょう。

バイクの買取手続きは車と比べて比較的簡単です。
書類の準備も簡単にできるので前もって準備しておきましょう。

必要書類

【共通】身分証明書
免許証、保険証、パスポートなどの公的証明書

【共通】自賠責保険証
加入が義務付けられているので必ず保管されているはずです。
もし紛失してしまった場合は保険会社に再発行してもらいましょう。

【共通】印鑑
普通の印鑑でいいです。車みたいな実印登録は必要ありません。

【125cc以下】標識交付証明書
ナンバー取得時に発行されています。
もし紛失してしまった場合はバイクを登録した役所で再発行できます。

【126cc〜249cc】軽自動車届出済証
もし紛失してしまった場合は、運輸支局・自動車検査登録事務所で再発行できます。

【250cc以上】車検証
もし紛失してしまった場合は、運輸支局・自動車検査登録事務所で再発行できます。

未成年が売る場合は?

未成年の方がバイクを売る場合は必ず親の同意が確認できないと
買取手続きをすることはできません。
親への電話確認が必須になりますので、査定時に連絡が取れるようにしておく
必要があります。
その他にも「同意書」や「親の免許証のコピー」などの提出を求められる場合もあります。

まとめ

仕入れを強化している車両は高価買取してもらいやすいです。
上記に書いた方法で複数社から見積もりを取り、
販売価格の相場を調べて比率を出し、

○○さんはこれだけ高い金額出してきてますよ
○○さんはこんなに頑張ってます。バイク王さんは?
等と交渉し、
ちょっと上司に相談してきます
から
分かりました。この金額が精一杯です。これでいかがでしょう
となり他店舗より高い金額が提示されるようになります。

ぜひ参考にして、活用してみて下さい。

Pocket

ヤマハ YZF-R1の買取相場を調べて高く売る方法

Pocket

子供が生まれたので小さいバイクに乗り換えたい。
古くなったので買い換えたい。
故障したので売りに出したい。

このようにお考えではないですか?

YZF-R1はヤマハのスーパースポーツモデルで、
鈴鹿8耐でも2連覇しているモデル。
世界一のSSモデルなので売るなら高く売りたい。

分かります。
世界最高モデルなので安く買い叩かれたくないです。

ここでは、
ヤマハ YZF-R1の買取相場を調べて高く売る方法について書いています。

<目次>
1.ヤマハYZF-R1の買取相場の調べ方
2.売るなら下取り?それとも買取査定?高く売る方法
3.カスタム仕様を売るには?
4.まとめ

3分あれば読めるようにまとめていますので、
最後まで読んでいただき、実践してみて下さい。

この記事が、
YZF-R1を高く売りたい方の為になれば幸いです。

1.ヤマハYZF-R1の買取相場の調べ方

ここで紹介する買取相場の調べ方は、
1.自動査定でベースとなる査定額を出す
2.一括査定サイトに見積り依頼をする
3.出てきた見積り金額で相場を把握する

この3ステップです。
なぜこのようなやり方をするかというと、
正確な金額を把握できるからです。

よく、相場表を見かけますが、
出所が不明ですし、信憑性に欠けます。

より正確に相場を知り、調べた事を高価買取につなげたいので、
多少面倒ですが、3ステップをオススメしています。

とはいっても、
「入力」→「送信」だけなので、3分あれば終わってしまいます。
一括査定は電話がかかってきますが、
「現在検討中です。売る時はこちらから連絡します」
と言っておけば大丈夫です。

ステップ1 自動査定でベースとなる査定額を出す

まずは簡単に自分の乗っているYZF-R1の査定額を調べます。
バイクワンの自動査定で査定額を出します。
個人情報の入力も要らず、1分足らずで出てきます。

その査定額をベースにします。

ステップ2 一括査定サイトに見積り依頼をする

一括査定サイトは複数のサイトに申し込みをすると、
重複したり、電話が本当に面倒になるので1社に絞ります。

一括査定サイトは、
提携会社が多く比較数が多いバイクブロスを使います。
提携120社、最大8社で無料査定比較
=>「バイクブロス」バイク買取一括査定見積り

ステップ3 出てきた見積り金額で相場を把握する

このようにエクセルでまとめると見やすいです。

バイク買取相場表
(画像内の金額は実際の査定額ではありません)

最大、最小、平均を算出しておくと後で判断しやすくなります
ここで集めた査定額は買取の時に交渉材料として使います。
特にYZF-R1を完全に手放す人は大事な資料となります。

2.売るなら下取り?それとも買取査定?高く売る方法

これは、YZF-R1を売った後どうするか?で判断した方が良いです。
YZF-R1を売って次のバイクに乗り換えるなら下取りが良いですし、完全に手放すなら買取査定です

それぞれのパターンで高く売る方法を説明します。

下取りするなら販売もしているバイク買取業社

下取りに出すなら近所のバイクショップでもいいですが、
高く買取してもらうなら全国展開している「販売もしている」バイク買取業社がオススメです。
なぜなら、
地域や排気量による価格差が無いからです。
買取実績も豊富でデータも多いので最高値で売れる可能性が高いです。

全国展開していて実績があるのは、
バイク王」と「バイクランド」です。

バイク王は買取シェアNo1

店舗で販売しているので、乗り換え前提で査定依頼する事で高価買取が期待できます。

バイクランドは買取シェアNo2

乗り換えの場合店頭価格から割引してもらえるサービスがあります。

業界No1とNo2なので信頼度が高く安心して任せることができます。

完全に手放すなら買取査定

完全に手放すなら、買取査定です。
ですが、
買取査定よりバイク買取の専門業社の方が高く買取してもらえます

なぜなら、
利益モデルが違うからです。
バイク買取業社はバイクを買取再販する事で利益をあげていますが、
一括査定サイトは提携しているバイク買取業社からの広告料が利益になります。

なので、一括査定経由だと広告料分差し引かれた査定額を提示されます。
バイク買取の専門業社は販売をしないので在庫リスクがなく高価買取が期待できます。

実績のあるバイク買取専門業社は、
バイクワン」と「バイクブーン」です。

バイクワンは事故車、不動車の買い取りもしてくれます。

無料で全国出張査定してくれます。

バイクブーンは逆輸入車、カスタム車の買取に強いです。

無料で全国出張査定してくれます。

両社とも24時間申し込みが可能で、
諸費用(名義変更、廃車手続きなど)一切無料です。

買取額の交渉をする時に、上記でまとめた相場の資料を交渉材料として使います。

3.カスタム仕様を売るには?

一般的にカスタム車は純正車と比べると査定額が落ちると言われています。
どの程度改造しているかによりますが、
ライトな改造で純正パーツも保管してあるなら一緒に査定に出すことで査定額の下落を抑えることができます。
ただ、ガッツリ改造してしまって純正パーツもない場合は一般の買取店では買い手がつかないことがあるので安い査定額を提示されてしまいます。

もし、ガッツリ改造してしまっている場合は、
上記で紹介したバイク買取専門店に依頼してみましょう。
特に「バイクワン」は画像の通りカスタム車の買取に力を入れています。


4.まとめ

いかがでしたか?

YZF-R1を高く売るイメージはできましたか?
簡単にまとめると、

一括査定サイトで見積もりを取る

査定額をエクセルにまとめて相場を把握する

バイク買取店へ査定依頼する。
乗り換えの場合は販売もしているバイク買取業車へ
完全に手放す場合はバイク買取専門店へ

一番最高値を出したところへバイクを売る
ここで相場をまとめた資料を交渉材料として使います。

YZF-R1は世界一のSSモデルなので、
納得のいく金額で買取してもらって下さい。

 

☆この記事はお役に立ちましたか?☆
もし、お役に立ったのであれば、
以下からシェアしていただけると嬉しいです ^ – ^

Pocket